第27回 西日本シニアソフトボール大会高知県予選
1回戦
 1死満塁晴彦サヨナラ二塁打!
1回表1番ギンザが四球を選ぶと2番剛世の游直がエラーを誘い無死一二塁が3番也寸志の時ワイルドピッチで二三塁となるとフルカウントから也寸志がしぶとく中前に転がし2点を先制する!続く4番繁隆の遊ゴロもエラーを誘い無死で一三塁とチャンスを広げ5番仁井田が中前打しこの回3点を幸先よく先制しなおも無死一二塁とチャンスがあったものの後続倒れ得点奪えず。2回表も1死後1番ギンザが右前打で出塁(ワイルドピッチで二進)!続く2番剛世も三遊間を破り1死一三塁とし剛世の盗塁で1死二三塁から也寸志が右翼に犠飛を上げ4点目を奪うがその裏土佐土建の攻撃!バント安打,バントエラーなどで3点奪われ1点差に迫られる。その後両投手の好投で両チーム得点が奪えず迎えた5回表1死後繁隆,仁井田,晴彦の3連打で満塁のチャンスをつかむも7番山崎の当たりは二直で併殺となり無得点に終わった。
 そのウラ2死から游ゴロ悪送球の間に同点に追いつかれると6回ウラには先頭打者に四球を与え送りバントで1死を奪い続く打者も左飛に仕留めなんとか2死二塁までこぎつけたもののそこから3者連続の与四球で押し出しで決勝点を奪われ残念ながら今年は,長崎にはたどりつけませんでした。
 しかしながら9月17日(日)に春野運動公園で開催される四国大会への出場権は,獲得することができました。
2023.08.06 春野広場C球場
 先制し楽勝ムードも終盤追いつかれTBで辛勝!
1 2 3 4 5 6 7 R H E
高知球友会 0 0 2 1 4 1 1 8
高知テキーラ  5 0 1 0 1 0 9  9  
勝利投手:繁隆(3戦3勝0敗) 繁隆−晴彦
【二塁打】繁隆・也寸志・晴彦 
【盗塁】山崎 【犠打】Japan 【犠飛】仁井田
記録員:伸二

7回タイブレーカー
【テキーラ 打席 打数 安打 打点 三振 四死 本塁 三塁 二塁 犠打 犠飛 盗塁 得点
A ギンザ 4 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
G 剛世 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
B 也寸志 4 3 1 3 0 0 0 0 0 0 1 0 1
@ 繁隆 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
E 仁井田 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
C 晴彦 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
F 山崎 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
D Japan 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
H 伸二 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 野地 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
    31 29 8 4 5 1 0 0 0 0 1 1 4
1回ウラ2死一二塁8番也寸志が右中間の適時2点二塁打を放つ
決勝戦
【テキーラ 打席 打数 安打 打点 三振 四死 本塁 三塁 二塁 犠打 犠飛 盗塁 得点
A 晴彦 5 4 1 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0
D Japan 4 1 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 1
C ギンザ 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
G 剛世 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
@ 繁隆 4 3 1 2 0 1 0 0 1 0 0 0 2
E 仁井田 4 3 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
F 山崎 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2
B 也寸志 4 3 1 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0
H 伸二 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
H 野地 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
    37 29 9 8 1 6 0 0 3 1 1 1 9
 1回ウラ先制攻撃が決まる!先頭の晴彦倒れ1死から2番Japanが四球で出塁すると3番ギンザが中前打で続き1死一二塁から4番剛世が一二塁間を割り満塁とし5番繁隆が中越えに二塁打し2点を先制!続く6番仁井田の右犠飛で3点目をあげると7番山崎が四球を選び2死一二塁とチャンスを広げ8番也寸志が右中間へ2点二塁打幸先よく5点を先制する。3回ウラにも仁井田の内野安打を足掛かりにワイルドピッチで1点追加!しかし4回表長短打を浴び2点を返されると5回表にも1点の追加を許すがその裏山崎の右前タイムリーで1点追加するが6回表に連打を浴び4点差を追いつかれ7回からは,タイブレーカーへと突入する。7回表1点を勝ち越されるが7回ウラ7番山崎の三遊間安打で無死一三塁!也寸志倒れ1死二三塁から代打野地が四球を選び満塁とし最後は1番晴彦が右越えに二塁打しサヨナラで辛くも勝ち上がった。
7回ウラ1死満塁1番晴彦が右越2点サヨナラ二塁打を放つ
1回ウラ1死満塁5番繁隆が中越2点適時二塁打を放つ
 長崎は今年も遠かった!
高知テキーラへ戻る
1 2 3 4 5 6 7 R H E
高知テキーラ  3 1 0 0 0 0 0 4 8
土佐土建 0 3 0 0 1 1 × 5    
敗戦投手:繁隆(4戦3勝1敗) 繁隆−ギンザ
【盗塁】剛世  【犠飛】也寸志
記録員:伸二

 先制も終盤繁隆制球定まらず押し出しで決勝点許す!
1回表無死一三塁5番仁井田が中前に適時打を放つ
1回表無死二三塁3番也寸志が先制の中前2点適時打を放つ